circus
- 英語雑学
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
語学 ブログランキングへ
circus
circus と見たら「サーカス」が浮かぶでしょうが、この circus は「円」を表す circle と語源が同じ単語です。テントのようなサーカス会場が円形になっていることが多かったことから、「サーカス」も circus と呼ばれるようになったものです。そういえば、ロンドンには Piccadilly Circus とか Oxford Circus といった円形の広場がありますが、これらで使われている circus は「円形広場」の意味です。同様に、古代ローマの円形競技場のことも circus と呼ぶことがあります。
circus には「大騒ぎ」とか「大混乱」の意味もありますが、これはもちろん「サーカス」の意味から広がったものです。「報道合戦」を揶揄して media circus という場合があります。「報道の馬鹿馬鹿しいほどの大騒ぎ」という感じですね。
役に立ったと思われましたら、ブログランキングへの投票をお願いします。
語学 ブログランキングへ
さて メルマガ版「澄みわたる英語」 も無料ですので、よければ購読してみてくださいね!
社会派ブログの「岐路に立つ日本を考える」 の方にも、よければお越し下さい。こちらも私が書いています。 ◎英語100時間チャレンジシートをダウンロード!
- 関連記事
-
- award (2019/03/18)
- circus (2019/02/09)
- lemon (2019/01/09)
- [2019/02/09 21:52]
- 英語雑学 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://irleigo.blog105.fc2.com/tb.php/396-5689c8de
- | HOME |
コメントの投稿